

Webist(ウェビスト)は、WEB業界専門の転職・派遣紹介サービスです。
運営会社はIT・Web・ゲーム関連業界のクリエイターを支援しているパイオニアで、圧倒的な実績があるクリーク・アンド・リバー社です。
本記事では、
「Webist(ウェビスト)はどんな特徴?」
「Webist(ウェビスト)がおすすめな人はどんなタイプ?」
といった疑問に答えます。
また、実際に利用した人のリアルな口コミ・評判についてもご紹介いたします。
この記事で分かること
Webist(ウェビスト)の特徴
Webist(ウェビスト)の評価・口コミ
Webist(ウェビスト)のメリット
Webist(ウェビスト)を利用するのがおすすめな人
目次
Webist(ウェビスト)の特徴
Webist(ウェビスト)は、IT・Web関連の求人に特化した転職・派遣紹介サービスです。
運営会社はクリーク・アンド・リバー社で、IT・Web関連業界専門のクリエイターエージェンシーのパイオニアです。
クリーク・アンド・リバー社は1990年に設立し、業界を熟知したエージェントがサポートしてくれることで高評価の歴史・実績のある会社です。
紹介案件数も豊富で、取引先は誰もが知っている大企業が多数!
Web業界に精通したエージェントが丁寧にサポートしてくれます。
紹介してくれる雇用形態もさまざまあり、正社員から派遣までライフスタイルに合った案件が探せます。
こちらもCHECK
-
Webist(ウェビスト)は未経験・派遣でも転職できる?登録方法から内定までの流れを解説
Webist(ウェビスト)の口コミ・評判は?
Webist(ウェビスト)の口コミ・評判をご紹介します。
市場価値がわかった!
はじめての転職ということもあり、自分の経験やスキルが世の中でどの程度通用するのか全く分かりませんでした。「よく、そんなレベルで」なんて言われそうで、求人に応募できなかったんです。そんな時に、たまたま見つけたのがWebistでした。
登録後、転職エージェントに素直に悩みや不安を打ち明け、経験やスキルなどお話したところ、自分が思っている以上に “市場価値が高い”と言っていただけました。
引用元:Webist-HP(利用者の声)
自分の経験やスキルが、業界でどの程度通用するかを知ることができたという利用者の声がありました。
自分の市場価値は、自分だけで判断は難しいです。
やはり、業界に精通しているエージェントに相談するのが良いでしょう。
客観的にプロに判断してもらえるのは、とてもありがたいですね。
サポートが手厚い!
これまで、何度も誰もが知っているような有名なクライアントのデザインを手がけました。マークアップやイラスト作成もでき、スキルには自信があるんです。でも、転職の面接では連戦連敗。原因は極度の緊張症で、はじめての人と話すのがとにかく苦手。
Webistの転職エージェントの方に相談したら「まず、スキルや経験をしっかり伝えるポートフォリオにしましょう!サポートします」と提案してくれました。
さらに「想定質問を用意して面接の練習をおきましょう」と、面接の練習にも何度もお付き合いいただきました
引用元:Webist-HP(利用者の声)
エージェントの方のサポートが、非常に丁寧で手厚いという高評価がありました。
転職には、面接や書類選考などいろいろな対策が必要です。
それぞれの対策をエージェントが丁寧にサポートしてくれるのは、とてもありがたいですね。
条件交渉も任せられる!
Webistに登録する前に、いくつか求人に応募したのですが、自分の納得する金額で交渉することができませんでした。
そこで私が辿り着いたのがWebist。希望する働き方、経験に見合った年収はいくらなのか?第三者に正しく査定してもらえれば交渉材料になると考えたんです。
査定の結果「残業を減らしても、その上で今以上の収入で働くことができるかもしれない」ということが分かりました。私の希望に合った仕事をいくつか紹介していただき、条件交渉については全てお任せしました。
おかげさまで年収120万円アップとなる大手EC会社への転職を決定。条件交渉でここまで変わるんですね!
引用元:Webist-HP(利用者の声)
条件交渉をしてもらえるのが良かった、という口コミです。
転職する際、条件交渉は自分だけでおこなうのは非常に難しいです。
自分をしっかりと評価してくれているエージェントだからこそ、自分のスキルに合った条件を提示してくれます。
ただ転職先を探すだけでなく、交渉も任せられるのは、エージェントサービスならではの特徴です。
以上、実際に利用した方の口コミ・評判を抜粋いたしました。
自分の経験やスキルを元に市場価値を知ることができ、転職対策を丁寧にサポートしてくれるという点を評価していました。
また、自分ではできない条件交渉も業界を熟知したエージェントに任せられるのが良かったという評価もありました。
さすがWeb業界に特化した転職エージェントサービスですね。
転職活動は1人でおこなうと、孤独で先が見えなくなることもあります。
エージェントと一緒にキャリアプランを考え、サポートしてもらいながら転職活動を進められるのは、非常にうれしいポイントです。
Webist(ウェビスト)を利用するメリット
Webist(ウェビスト)のメリットをご紹介いたします。
Webistのメリット
大手・有名企業の求人が豊富
様々な雇用形態に対応している
エージェントのサポートが受けられる
それぞれのメリットについて解説いたします。
大手・有名企業の求人が豊富
Webist(ウェビスト)のメリット1つ目は、大手・有名企業の求人が非常に豊富だということです。
公式サイトに紹介企業の一部が掲載されていますが、どれも名の知れた有名企業ばかりです。
運営会社のクリーク・アンド・リバー社は、Web業界に特化したクリエイターエージェンシーのパイオニアです。
ですから、Web関連業界に強いパイプを持っています。
長年の歴史と実績のあるクリーク・アンド・リバー社だからこそ、紹介可能な案件が多数です。
中には独占求人をはじめとした非公開案件も豊富にあり、あなたの希望に合ったお仕事がきっと見つかります。
様々な雇用形態に対応
Webist(ウェビスト)のメリット2つ目は、様々な雇用形態に対応しているということです。
転職サイトには「正社員限定」「派遣のみ」など、雇用形態に特化して紹介してくれるサイトもありますが、Webist(ウェビスト)は違います。
Webist(ウェビスト)は、正社員から派遣社員まで様々な雇用形態に対応しています。
雇用形態
・契約社員
・派遣社員
・フリーランス など
様々な雇用形態に対応しているので、あなたのライフスタイルに合った紹介が可能です。
自分に合った働き方を選べるので、時短勤務ももちろん可能です。
常時4000件以上の求人を取り扱っているWebist(ウェビスト)なら、希望に合った求人がきっと見つかります。
エージェントのサポートが受けられる
Webist(ウェビスト)のメリット3つ目は、エージェントのサポートが受けられるということです。
総合転職サイトなどは、多数の求人案件の中から1人で案件を探す必要があります。
エージェントサービスなら、あなたのスキルや経験、希望条件に合った案件を一緒に探してくれます。
しかも、選考の際に必要な面接対策や、提出する履歴書・ポートフォリオなどの添削・作成サポートもしてもらえます。
1人では見えない足りない点も丁寧に教えてもらえて、一緒にキャリアプランを考えてくれます。
さらに、条件交渉もお任せできます。
これら全てが無料で受けられるサービスです。
Web業界を熟知したエージェントに転職のサポートをしてもらえるのは、非常に大きなメリットといえます。
Webist(ウェビスト)がおすすめな人のタイプ
Webist(ウェビスト)を利用するのがおすすめな人を紹介します。
Webistがおすすめな人
Web業界で転職したい人
サポートを受けながら転職を進めたい人
ライフスタイルに合った仕事を探したい人
それぞれの特徴を解説していきます。
Web業界で転職したい人
Webist(ウェビスト)を利用するのがおすすめな人のタイプの特徴1つ目は、Web業界で転職したい人です。

Web業界で転職したいなら、Web業界に特化したWebist(ウェビスト)に登録するのがおすすめです。
運営会社クリーク・アンド・リバー社は、Web業界に特化した転職エージェントサービスです。
Web業界に特化したエージェントサービスは多数ありますが、まずは歴史・実績共にあるエージェントサービスに登録するのがおすすめです。
サポートを受けながら転職を進めたい人
Webist(ウェビスト)を利用するのがおすすめな人のタイプの特徴2つ目は、サポートを受けながら転職を進めたい人です。
初めての転職だと、どのようにして転職活動を進めていったら良いのかわからないことが多いです。
また、他の転職サイトなどで登録をしているものの、なかなか条件に合う企業に出会えないということもあると思います。
Webist(ウェビスト)なら、業界を熟知したエージェントが親身にサポートしてくれます。
一緒にキャリアプランを考え、条件に合う求人を探してくれます。

Webist(ウェビスト)は、サポートを受けながら転職活動をしたいと考える人におすすめです。
ライフスタイルに合った仕事を探したい人
Webist(ウェビスト)を利用するのがおすすめな人のタイプの特徴3つ目は、ライフスタイルに合った仕事を探したい人です。
ライフスタイルはさまざまです。
出産や育児、介護など、いろいろなことが起こります。
男性・女性、年齢など関係なく、その時によって人それぞれ働き方を考え直さなければならない時期は必ずあります。

正社員だけでなく、契約社員や派遣社員、フリーランスや時短勤務など、いろいろな雇用形態を選べます。
自分に合った働き方を選択したいと考える人に、とてもおすすめです。
Webist(ウェビスト)の運営会社
Webist(ウェビスト)はクリーク・アンド・リバー社が運営しています。
クリーク・アンド・リバー社の会社概要をご紹介します。
【会社概要】
会社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 CREEK & RIVER Co.,Ltd. |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
資本金 | 103,559万円 |
株式公開市場 | 東京証券取引所市場第一部 |
東京本社 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE >MAP 【アクセス】 都営地下鉄 三田線「内幸町」駅 A1出口 徒歩5分 / JR山手線、 東京メトロ銀座線 他 「新橋」駅 烏森口出口 徒歩6分 |
大阪支社 | 〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目5番8号 オーク心斎橋ビル8F >MAP 【アクセス】 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅から徒歩3分 2番出口 / 地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅から徒歩5分 1-A番出口 地下鉄堺筋・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅から徒歩6分 2-A番出口 / クリスタ長堀 北7番出口より徒歩1分 |
名古屋支社 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-18 NORE名駅3F >MAP 【アクセス】 名古屋駅から徒歩12分、伏見駅から徒歩12分 |
Webist(ウェビスト):まとめ
Webist(ウェビスト)の特徴やメリット・口コミなどを解説いたしました。
Webist(ウェビスト):まとめ
Webist(ウェビスト)はWeb業界に特化した転職・派遣紹介エージェントサービス
Webist(ウェビスト)はエージェントの対応が親身という口コミがある
Webist(ウェビスト)は大手・有名企業の案件多数
Webist(ウェビスト)はライフスタイルに合わせた転職が叶う
Webist(ウェビスト)はWeb業界に特化した転職・派遣紹介エージェントサービスです。
Web業界での転職をお考えなら、Web業界に強いWebist(ウェビスト)の登録がおすすめです。
エージェントは業界を熟知したプロで、あなたに合った仕事選びを丁寧にサポートしてくれます。
ぜひ、ご検討ください。