きらケア介護派遣は、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する介護業界に特化した人材派遣サービスです。
介護業界を専門にしたキャリアアドバイザーが、専任で一人一人に合った転職のサポートをしてくれます。
本記事では、
「無料で登録できる?」
「解除は簡単?」
といった疑問に答えます。
また、
「きらケア派遣は登録しないと求人検索できない?」
「きらケア派遣の求人検索は使いやすい?」
など、サイトの使い勝手をまとめました。
この記事で分かること
きらケア派遣の登録方法や解除方法
きらケア派遣の求人検索の使いやすさ
こちらもCHECK
-
きらケア派遣の評判・口コミは?メリット・デメリットについて徹底解説!
目次
きらケア派遣は無料で登録できる?
きらケア派遣の登録は、きらケア介護派遣公式サイトから無料で登録できます。
転職への様々な不安や未経験であることなど、話を聞いてみたい方は相談だけでもOKです。
登録するとキャリアアドバイザーが、求人紹介をはじめ面接の対策・履歴書の添削など転職の無料サポートをしてくれます。
きらケア介護派遣では、働きながらスキルアップするための「介護職員初任者研修」が無料で受講できます。
登録やキャリアアドバイザーのサポートなど派遣会社のサービスが無料である理由は、派遣会社は派遣先の企業から派遣料金を受け取るからです。
派遣会社は、企業から受け取った派遣料金から、転職した派遣スタッフやキャリアアドバイザーに給与を支払い会社を運営することができます。
企業は、派遣会社に派遣料金を支払うかわりに、長く働いてくれる良い派遣スタッフが来てくれるメリットがあります。
参照:https://job.kiracare.jp/
きらケア派遣の登録方法
きらケア派遣の登録方法は、きらケア介護派遣公式サイトにアクセスして、画面の案内に従って必要事項を入力するだけです。
4ステップで完了するので、1分ほどで簡単に登録できます。
登録フォームの項目
1.ご希望の働き方
2.ご希望の勤務時間
3.ご希望の転職時期
4.お持ちの資格
5.住所
6.氏名
7.誕生年
8.電話番号
9.今のお気持ちに近い方を選択
参照:https://job.kiracare.jp/
参照:https://job.kiracare.jp/
参照:https://job.kiracare.jp/
参照:https://job.kiracare.jp/
きらケア派遣は簡単に登録解除(退会)できる?
きらケア派遣の登録解除方法は、お問い合わせフォームを開き、以下の1~7の項目を記入します。
お問い合わせ後2日以内(土日祝日除く)に連絡がない場合は、公式サイトのフリーダイヤル(0120-295-888)に退会する旨を伝えることができます。
退会すれば、アドバイザーのサポートが終わり求人紹介のメールや電話も来なくなります。
登録解除すると、働きながらスキルアップできる無料講座は受講できなくなります。
また、就職後のアフターフォローのサービスも受けられなくなります。
退会後にもう一度登録し直してサービスを利用することはもちろん可能ですが、再度利用する場合、氏名・電話番号から希望条件など、もう一度はじめから会員情報を登録しなければなりません。
今後利用する可能性がある場合は、求人紹介メールなどの情報提供のみを止める方法もありますので、そちらの方法もご検討ください。
お問い合わせフォームの項目
1.氏名
2.電話番号
3.住所(選択)
4.メールアドレス(任意)
5.希望連絡時間(任意)
6.お問い合わせの種類(退会にチェック)
7.お問い合わせ内容(退会の理由を記入)
参照:https://job.kiracare.jp/
きらケア派遣は登録しないと求人検索できない?
きらケア派遣の求人検索は、登録しなくても見ることができます。
公式サイトから「条件を指定して求人を探す」をクリックすると求人検索ができます。
今のところ、マイページはまだ用意されていないようです。
登録しなくても求人検索できますが、登録すると介護業界に詳しいキャリアアドバイザーが専任で丁寧にサポートしてくれます。
担当者の支援は、不安・疑問点や希望条件などのヒアリングから始まり、企業との条件交渉など就業まで一貫しています。
また、きらケア派遣には介護資格取得の支援制度があり、福利厚生はとても充実しています。
介護業界が初めての方や、転職そのものが初めての方でも、登録すればより良い転職活動を行うことができます。
きらケア派遣の求人検索は使いやすい?
きらケア派遣の求人検索は、勤務地・職種・雇用形態・施設形態などを記入して検索できるので、とても分かりやすく使いやすいです。
こだわり条件といって、未経験可・日勤のみ・週2、3日〜OK・高給与などを、指定して検索することもできます。
また、きらケア派遣の求人検索は「キープする」をクリックすると、キープリストに保存してくれます。
「キープ中の求人を見る」をクリックすると、キープリストに追加された求人を確認できます。
気になるいくつかの求人条件を、あとで見比べることができる便利な機能です。
参照:https://job.kiracare.jp/
きらケア派遣登録・解除方法:まとめ
きらケア派遣の登録と解除の方法や、サイトの使い勝手などを解説いたしました。
きらケア派遣登録・解除方法まとめ
きらケア派遣の登録は無料で簡単、相談だけでもOK
きらケア派遣の登録方法は、登録フォームから9個の項目を記入
きらケア派遣の登録解除方法は、お問い合わせフォームから7個の項目を記入
きらケア派遣の求人検索は、ログイン不要
きらケア派遣の求人検索は、細かく指定できる分かりやすい検索方法
きらケア派遣は、はじめの登録もその後のキャリアアドバイザーの丁寧なサポートも無料です。
登録方法は、きらケア介護派遣公式サイトの登録フォームから簡単にできます。
きらケア派遣の求人検索は、分かりやすく使えるので一人一人に合ったお仕事が見つけやすいです。
登録解除は、お問い合わせフォームからなので、言いにくいなどと心配することもありません。
退会するときは、いろいろお世話になったキャリアアドバイザーに感謝の言葉を伝えましょう。